お知らせ
-
ゲーミングパソコン頂きました🐧
ひろゆきさんが村長を務める「ペンギン村」というインターネットサイトの企画で「21世紀になり、デスクワークはパソコンを使いこなすことが当然の職業になりました。 社会人にPCスキルは必須と言える状況になりつつあるわけですが、 […]
-
FDCチャリティー
FDCチャリティーとは FDCとは、『Friend Dream Cup』の略称で、ゲーム配信者が集まった組合組織として2019年に創設しました。FDCで大会を開催してく内に、ただ開催するだけでなく、YouTubeを通し […]
-
ナカソラ通信⛅
ナカソラに参加させて頂いてまだ一年も経ちませんが、若松児童ホームは沢山の方々から心温まる寄贈品を頂いております。誠にありがとうございます。🙇クリスマス以降もまだ続々と寄贈の品物が届いており遅くなりましたが子ども達の喜ぶ姿 […]
-
消防航空隊見学とウインターイベント参加
皆様いかがお過ごしでしょうか子ども達は毎週末、様々なイベントに招待していただき実りある週末となっています☺昨年度の行事ではありますが、2月18日土曜日に二つのイベントに参加させて頂きました。午前中は、北九州空港を会場とし […]
-
施設長就任あいさつ
このたび4月1日に若松児童ホームの施設長に就任いたしました許斐香理でございます。微力ではございますが、多くの皆様のお力をいただき、職員と共に子ども達にとって、より安心できる生活環境を整えていけるように頑張っていきたいと思 […]
-
どんど焼き🔥
あけましておめでとうございます🎍 子どもたちも冬休みが終わり、学校のある生活にやっと慣れ始めたところです。子どもたちが眠たい目をこすり、学校へ行く姿をみて「がんばれ、気を付けてね」と声掛けをしていつも送り出しています。🏫 […]
-
クリスマスと年末年始のお礼
新年明けましておめでとうございます。おかげ様で若松児童ホームも良いクリスマスと年越しを行う事が出来ました。 毎年、皆さま方から様々な寄贈やご支援を頂いていますが、特にクリスマスの時期になると沢山の方からご厚意が集まります […]
-
⛩七五三👘
日足がめっきり短くなり、寒さも本格化してきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?若松児童ホームでは、幼児部の4名が七五三のお祝いとして、神社の参拝と写真撮影を行いました。可愛らしい晴れ姿を皆さまとも共有したいと思いま […]
-
知育玩具頂きました。
Amazonからナカソラを通じて再び贈り物が届きました。中身は知育玩具。 当園の心理士さんの要望もあり希望していた品物でした。子ども達の反応は・・・? カードゲームはプレイヤーの演技力が重要になってくるゲームで恥ずかしい […]
-
ナカソラを通じて再び
9月初旬に「ナカソラ」を通じて玩具を寄贈して頂き、子ども達の喜ぶ姿を報告させて頂きましたがなんと、すぐにまたAmazonから届きました😳中身を空けると・・・幼児さんが喜んでいたマリオの玩具のシリーズが沢山入っているではな […]